2020.03.10

ご利用者様へのお知らせ

ご利用者様 各位

 

平素は、(株)昭島介護センター □地域密着通所介護 こうのとり □訪問看護ステーション こうのとり □居宅介護支援事業所 こうのとりをご利用いただき誠にありがとうございます。

 

我々企業体職員一同は、日頃よりどうすればご利用者様に寄り添って、より良いサービスを提供できるかを考え努力して参りました。また昭島市及び近隣の地域に根差した企業として地域の皆様にも貢献したいとの思いでこうどうしております地域活動にも参加させて頂いております。

 

さて令和1年12月頃に中国の武漢で発生した新型コロナウィルスですが、残念ながら日本にも上陸し、各地で散発的に、しかし確実に罹患者を増やしている状況です。

 

我々職員もコロナ対策として今まで以上に手洗いの励行、不必要な外出、集会参加の自粛等各々、各々出来る範囲で感染の予防に努めてまいりました。先日のニュースで名古屋のデイサービスでコロナウィルスが発生した事を伺い、皆さまの健康を支えるべく出来ることはないか考えさせて頂きました。

 

1.職員は自らが保菌者であった場合も想定し、手袋、マスクを着用させて頂き、手袋につきましては作業ごと変えさせて頂き対応いたします。尚デイサービスでは食事の提供時、排泄介助時のみ手袋対応とし、その他は1回1回手洗いを実施します。食器につきましては熱湯消毒を適宜実施した上、提供いたします。

 

2.騒動以来、日々朝晩全職員が実施してきた検温ですが、ご利用者様にも推奨させて頂きます。その上で大相撲の力士と同じ基準である37.5℃以上の発熱が2日続いた場合はご利用をお控えいただきます。尚、訪問看護、ケアマネについては主治医、保健所、保険者と相談しながらご利用者様の安全と公益性を鑑み迅速に対応いたします。

 

3.ケアマネジャーの訪問につきまして細心の注意は払っておりますが、ケアマネ自身が保菌者でないとの保証は出来かねる事から、ご不安が払拭できない方に関しては別途ご相談いただけたらと思います。ご利用者様のご意見ご要望に従い善処いたします。

 

以上3点の対策を講じたいと思いますので申し訳ございませんが、ご理解とご承知の程宜しくお願い致します。

 

令和2年3月10日

(株)昭島介護センター こうのとり

代表取締役 鳥越 明彦